赤ちゃんの衣類の準備、まずは肌着について。
双子だからといって2倍必要というわけではなく、一般的には、一人の場合の1.5倍用意すれば足りると言われているようです。
6月生まれの双子ちゃん(二人とも男の子)のために私が用意した肌着は次のとおり。
ネット中心で購入してます。
多くの商品で色の選択肢が、青・黄・ピンクがだったので、テーマカラーとしては、それぞれ青と黄色、または白系(二人共用)で選びました。
(いわゆる一卵性の男の子なので、色で区別しないと、どっちがどっちか分からなくなりそう…という不安解消のため、色分けしたという経緯もあります。笑)
【短肌着】
合計9枚(白3枚 黄3枚 青3枚)
【コンビ肌着】
合計12枚(白4枚 黄4枚 青4枚)
【半袖ロンパース(ボディスーツ)】
合計6枚(白2枚、黄2枚、青2枚)
よくある「新生児の基本の着せ方」という感じの説明では、短肌着とコンビ肌着を必ずセットで着せる、というのを目にします。
しかし、夏だとコンビ肌着だけで大丈夫!短肌着は使わなかった!という話も読んだり聞いたりして、短肌着はやや少なめにしました(短肌着を全く買わないのは不安だったし、コンビ肌着との複数枚セットで入っているのも多いですよね!)。
ちなみに長肌着というのもありますが、これは新生児期(足を活発には動かさない)しか使わず、コンビ肌着とも役割が重複すると判断されたので、購入しませんでした。
さらには、短肌着のみならずコンビ肌着さえもいらない!ベテランママたちによるとロンパースだけで大丈夫!むしろ最初からずっとロンパースが便利!!というまとめサイトの記事も見まして、ロンパースも取り入れてみました。
足をよく動かすまでは、ロンパースである必要はないというだけで、ロンパースでも良いという感じなのかなと思います!
ちなみに、ロンパースとボディスーツ(ボディ肌着)は同じもののことを、お店によって異なる呼び方をしているそうです。なお、ロンパースで足つきのもの(カバーオールのような形)は、肌着ではなくお洋服としても販売されています。ややこしいですね。
でも新生児期は特にオムツ替えの頻度も多いので、ロンパースで毎回股のボタンを止め外しするのは面倒、長肌着やコンビ肌着のように股のボタンなしのほうが楽、というのはあるようです。
また、長肌着やコンビニ肌着と違って、ロンパースだとサイズのフィット感がないと不恰好になるかもしれないと思います。
特に双子だと小さめで産まれてくることが多いので、60サイズのロンパースは大きすぎると気になるかもしれません。
実際に購入した商品はこちら!
■上段左■西松屋チェーン楽天市場店
5枚組フライス新生児肌着5点(短肌着3枚・コンビ肌着2枚)綿100% サイズ50-60cm ×2セット
※西松屋はとにかくお値打ち!中国製ですが私は気にしません。素材は予想よりしっかりしていて柔らかさもあり、お値段以上の品質に感じました。
■下段左■西松屋チェーン楽天市場店
2枚組フライス半袖前開きロンパース肌着(カラフルドット)綿100% サイズ60cm
※上記肌着セットのものより生地が薄くて硬めでした。
■上段中央■ベビーザらス
2WAY肌着 ストレッチモスリンガーゼ素材(綿95% ポリウレタン5%)サイズ50-70cm ×2枚
※セール品で思わず購入。ポリウレタンが入っているのでお肌にどうかなぁと思いましたが、おそらくガーゼ素材のため綿100%だと縮みやすくてお手入れが難しくなるからでしょうか?薄手で夏向き。
■下段中央左■ベビーザらス
ラップロンパース肌着 ストレッチモスリンガーゼ素材(綿95% ポリウレタン5%)サイズ50-60cm ×2枚
※同じくセール品、上記と同じ素材。
■下段中央右■ユニクロ
ボディスーツ(半袖・前開き・2枚組)綿100% サイズ60cm
※Joy of Printとのコラボ商品。コラボ商品はオシャレなものが多いですね。
■上段右■ユニクロ
コンビ肌着2枚組 綿100% サイズ50-60cm ×2セット
※ユニクロのものは口コミでも高評価ですね。西松屋よりもお値段はしますが、生地もしっかりしています。何回も洗濯しても大丈夫そうユニクロの肌着はセールになる前に売り切れになることもあるので、絶対に欲しいものがあればお値下げ待たずに買ったほうが良いかもしれません。
■下段右■ベルメゾンママ 楽天市場店
コンビ肌着2枚・短肌着3枚セット 綿100%(メッシュ生地) 50-60cm
※メッシュ素材なのでとても涼しく着られます。真っ白なセレモニー服の下に着る用の肌着として、透けてもおかしくないように柄なし色なしの真っ白な肌着も購入しました。
まずは、色んなお店のものを使ってみて、使用感を比べてみたいと思います!
あとはアカチャンホンポの肌着も実店舗で見ました。柄も可愛くて、日本製だったりオーガニック素材だったり、とても品質が良さそうに感じました。しかしお値段もやはり少し高めな印象… だったので、購入を見送りました!
肌着に関しては以上です。
コメント